7月も終わってしまうし鬱屈としている

この動画を見て、日記を書こうと思ったので。


www.youtube.com

あと、友人の日記を見て、「お前言いだしっぺなのに脱落してんじゃねえよ」と言われた気になって筆を取ってみる。

bunnoichi.hatenablog.com

作っている日記専門のblogシステムの開発も停滞していてまだ使えないので、ここに書いてみる。

せっかくだし、上の動画が言ってた感想禁止縛りでやってみようじゃないの。

7/29

太陽も本体がもうすでに西の果てへ行ってしまったくらいの時間帯になって、大学の図書館へ行こうと自転車を漕ぎだした。最寄りの交差点で、工事車両が荒々しく交差点に侵入してきたのに腹を立てながら横断歩道を渡りきったとき、点字ブロックの近くにある植え垣に花が立て掛けられてあるようにおいてあった。最初はなんでだろうと思ったけど、横にワンカップ大関が2つ花を挟むように置いてあった。もしかしたら、事故現場だったのかもしれないと思って通りすぎた。 大学図書館へは学生証を忘れたから入れなかった。

大学でたまたま出会った後輩とカレー屋にきた。確か、ミックスベジタブルカレーとバターチキンカレーを食べた気する。その後輩とは、後輩が作っていたYouYubeアプリ的ななのかの話、SemanticWebの話をしていた気がする。

深夜丑三つ時ごろにTwitterでspaceを始めた。Twitterで知り合った人と推薦システムや検索エンジンの外に出ることの重要性であるとか、そこから発展して偶然性を含んだ推薦システムを構想できないかとか、物事を考えて手を動かしてものを形にするという流れを意識していたような気がするんだけど、哲学と技術はいかにして接近するべきなのかとか、知識の体系化や知識をどのようにしてdumpされるべきなのかみたいな話をした記憶がある。たしか片手にほろよいのさくらんぼロゼを持っていてそこそこ酔っていた気がする。

7/30

この日はSecHackのゼミがあった。5分で調べてきたことを発表する。テーマは機械学習。私は金曜、土曜あたりから教師あり学習を実演して見せようとおもって、『Pythonではじめる機械学習』を参考に、その手の分野では有名はirisというデータセットを学習させて、SVMを使ってirisの品種を分類予測し、評価し、改善させてみようとした。スライドを書き出すのが遅くて、及第点にギリギリ届かないくらいの完成度。

calil.jp

他の人は人工知能の知能とは何か?ということを突き詰める内容で発表していたりした。

夕方にはAndroid開発もくもくと題して、Googleが用意している「Composeを用いたAndroidアプリ開発の基礎」というAndroid開発のコースを私はZoomに画面を共有しながら、ぶつぶつ独り言を垂れ流しながら、1時間半くらいやっていた。確か、Kotlin言語の基礎部分をずっとやっていた。

developer.android.com

その後は何をする訳でもなく、ぼーっと放心していた。夕御飯を食べたのはお腹が減ってどうしようもない24時を回ってからだった。夕食は冷食の唐揚げとキムチと御飯にした。

寝ながら汽水創パイセンと、停滞ぎみの日記専門のblogシステムの開発について話していた。ある程度はできていて公開できるところまではもっていけているので早々に公開したいよねとか、日記をもっと書きやすくするにはどうすればいいか?スマートスピーカーと対話してもおもしろそうだとねえとか、twitterっぽく短文が書けるようにしておきつつ、それを他人に公開するのは定刻1日1回にするとかどうだろうとかを話した。一方的に話してた気もする。汽水創パイセンがトピックモデルをやっているので、そういう機械学習をいいかんじに取り込めたらおもしろそうだよねとかも話したかな。前の日のspaceに影響されてレコメンデーションエンジンの話もしたな

7/30

今日はなにもしていなかった。強いて言うなら昼まで寝ていた。あとは締切ギリギリ間に合わなかったシステムプログラムの課題提出だった。課題は定番のCGIでカウンターを作ろう!というものだった。締切まで時間がなかったので、実際にページへの掲載も、flockを使った排他処理も実装できなかった。ギリギリ提出!と言って出したのは17時56分。56分遅れ。

今日も晩御飯に辿りつくまでにたいそうの時間がかかった。3:00になって松屋入店・着席。はじめて松屋の豚汁をすすった。蓮根、飴色の玉ねぎが入っている。蓮根のしゃきしゃき感、玉ねぎの甘くとろっとした食感、噛み切れる弾力の豚肉。汁は熱く、やけどしそうになったり、汗が出そうになるも冷えた玄米茶で流す。

言い訳をさせてくれ

ここからは思っていることを書く。

最近は院試前というのもあってあれこれに手がつかない。何をしようにもあれやんなきゃが付いて回って、取るもの手に付かず。かといっても院試対策をしようにも研究をしようにも以下同文。本当に気合いが出ない。本当にこれで大学院に行っていいのか?という自問自答がここ数週間ずっと頭を駆け巡っている。研究をしようと机に向かう、研究室に行くが本当にできない。常に現実逃避することばかり考えている。卒業をしようにも研究成果を出す必要がある。休学してモラトリアムを獲得したいけど、それでは結局卒業を1年くらい先伸ばしにしているだけじゃないかと思ってどうにもならない。そんな感じです。

追記

NONA REEVESの「ガリレオ・ガール」に元気をもらってる。

あとチャットモンチーね。